2012.06/19(Tue)
広告さんのターンが長い

お久しぶりです。広告さんのターンが1ヶ月くらい続いた気がする・・・^q^;
実生活が割と忙しかったのもありましたが更新に値するネタがなかったんですすみませんort
といってもツイッターやツイピクにはちょこちょこいたのですがねw
そして現在進行形でネタが無いです。そうです。何も無いのに更新です。
たまにはこんな雑記でもいいよね!(更新しないよりは
何か手軽なシリーズものでも考えれば更新頻度が上がるかな・・・?
ついついツイピクで済ませちゃうんですよね; 言いにくっ
最近お絵かきソフトをSAIからクリップスタジオに変えてみました。いやあ描きやすいですね。
上のやる気ない天子もクリスタで描いてみました。 色調補正便利ー
SAIに無かったいろんな機能はまだ使いこなせないのですが、とりあえず最初からブラシがたくさんあったのが良かったです。
SAIの頃からデフォルトの鉛筆ツールやエアブラシ、筆くらいしか使ってこなかったのでこれからは用途に合わせていろいろ使っていきたいところ・・・。
あと補正にもいろいろあって面白いです。 カスタマイズ度が高ーい。
そんなわけでクリスタで遊び通しててpixiv投稿も滞ってます^^;マズイ
もう少し弄ったら何か投稿したいと思います。
しかしネタが無い・・・。雑記でもなんでもいいから適度に更新だけはしていきたい。たぶんそのうちネタは出る
スポンサーサイト
2012.02/18(Sat)
お前は何を言ってるんだ
リンクにお前は何を言ってるんださんを追加しました。
ニコニコ動画で【東方GTA 十六夜咲夜の御使い】シリーズを投稿されているEluさんのブログになります。かくいう私もファンです^^
・・・ハッ!最新話に追いつけていない^q^;あばば
シリーズ物は後で一気に見る派なんです(キリッ ・・・。
Eluさんの動画は毎度クオリティが高いので安心して見られますね
咲夜さんスキーなEluさん。
そんなEluさんに眼鏡咲夜さん、メガネ長だぜ!
ヒャア!咲夜さんにメガネをくいっと上げてそのまま鋭い眼差しで見つめられたいぜ!WRYYYYYY!!^q^三^p^

私は何を言っていたんだ
ニコニコ動画で【東方GTA 十六夜咲夜の御使い】シリーズを投稿されているEluさんのブログになります。かくいう私もファンです^^
・・・ハッ!最新話に追いつけていない^q^;あばば
シリーズ物は後で一気に見る派なんです(キリッ ・・・。
Eluさんの動画は毎度クオリティが高いので安心して見られますね
咲夜さんスキーなEluさん。
そんなEluさんに眼鏡咲夜さん、メガネ長だぜ!
ヒャア!咲夜さんにメガネをくいっと上げてそのまま鋭い眼差しで見つめられたいぜ!WRYYYYYY!!^q^三^p^

私は何を言っていたんだ
2012.02/12(Sun)
はたてキャラMOD途中経過
こんばんは~。しばらくほったらかしてた姫海棠はたて(東方Projectより)のキャラMODを、二月入った頃に作り始めました;
今回はその途中経過です。
まずは下絵紹介

こんなカンジでいこう。ペイントツールSAIでイメージをガシガシ!正面と横との高さが地味にずれる; この辺りはそんなにモチベ上がりません↓
2月5日頃にメタセコ起動。
ボディはこの間作った射命丸文MODから移植するとして、髪を作成しました!

髪の房のちょっとした溝なんかもつけちゃいます。頂点数増えちゃうけどネ!
この画像はパース効かせて撮ってますのでちょっとシュッとしてます。
形ができてくると作業が楽しくなってきます。
2月11日。そういえば昨日は布都ちゃんの日だった!過ぎてから気づいた;
下絵からちょこちょこ変更しつつも服を作成。
UV展開も済ませてテクスチャも描きました。

ちょっとサイズ大き目のテクスチャにしたので、なかなか綺麗に見えますね!
メタセコだとそこそこジラつくので、実際にSA内で見るともっと綺麗になるハズ・・・。(SAの解像度設定にもよりますが;)
彩度は少し高め。高いほうが若く見えるかなとか思ったのぜ。 髪の塗りはけっこう上手くできたんじゃないかな? 服はあまり描きこまずにグラデーション任せ。 ポーチもついてます。携帯電話用と、取材道具用の2つです。 足先は修正が面倒だったので指分けソックスに。冬はあったかいです。
現状はこの辺まで作ってます。あとはボーンとアンカーつけて出力!そして鬼畜微調整を済ませば完成です。
その後、配布用にちょこちょこおまけも入れて終了です。
平日はほとんど作業ができないので、来週、再来週くらいまでかかっちゃうかなぁ;
今回はその途中経過です。
まずは下絵紹介

こんなカンジでいこう。ペイントツールSAIでイメージをガシガシ!正面と横との高さが地味にずれる; この辺りはそんなにモチベ上がりません↓
2月5日頃にメタセコ起動。
ボディはこの間作った射命丸文MODから移植するとして、髪を作成しました!

髪の房のちょっとした溝なんかもつけちゃいます。頂点数増えちゃうけどネ!
この画像はパース効かせて撮ってますのでちょっとシュッとしてます。
形ができてくると作業が楽しくなってきます。
2月11日。そういえば昨日は布都ちゃんの日だった!過ぎてから気づいた;
下絵からちょこちょこ変更しつつも服を作成。
UV展開も済ませてテクスチャも描きました。

ちょっとサイズ大き目のテクスチャにしたので、なかなか綺麗に見えますね!
メタセコだとそこそこジラつくので、実際にSA内で見るともっと綺麗になるハズ・・・。(SAの解像度設定にもよりますが;)
彩度は少し高め。高いほうが若く見えるかなとか思ったのぜ。 髪の塗りはけっこう上手くできたんじゃないかな? 服はあまり描きこまずにグラデーション任せ。 ポーチもついてます。携帯電話用と、取材道具用の2つです。 足先は修正が面倒だったので指分けソックスに。冬はあったかいです。
現状はこの辺まで作ってます。あとはボーンとアンカーつけて出力!そして鬼畜微調整を済ませば完成です。
その後、配布用にちょこちょこおまけも入れて終了です。
平日はほとんど作業ができないので、来週、再来週くらいまでかかっちゃうかなぁ;
2011.11/12(Sat)
ブログ作ったのでテストてすと
てすとてすと。
ブログ作ったんです。タイトルの読み方は、「くうくうばくばくへーほーきろめーとる」
あるいはそのまま「くうばくじじょーへーほーきろめーとる」言いやすい方でよろしくです
【2011.11.14.10:38追記】²←二乗がうまく表示されないときがあるので名前変えました;
しかしどんな名前だ。あえて言うなら365日空色の道ってところかな。直訳。
ブログ作ったんです。タイトルの読み方は、「くうくうばくばくへーほーきろめーとる」
あるいはそのまま「くうばくじじょーへーほーきろめーとる」言いやすい方でよろしくです
【2011.11.14.10:38追記】²←二乗がうまく表示されないときがあるので名前変えました;
しかしどんな名前だ。あえて言うなら365日空色の道ってところかな。直訳。
| BLOGTOP |